2013年1月1日(火)4日(金)

今年も走るぞ!
今年も走るぞ!

2013年 1月1日 新年を無事に迎えられました。

あけましておめでとうございます。

 

元旦早朝、ボーイスカウトの旗揚げ式できれいな日の出を見た後、家で雑煮を食べ、すぐに山に行きました。

といっても今日はスピードハイクではなく山の神社に初詣です。

スサノオ神社、八幡神社、保久良神社と回り、金鳥山から横池に登りました。

途中の道では霜柱がいたるところに立っています。

横池は半分ぐらい薄く氷が張っています。もう少し寒くなれば全面に厚い氷が張るでしょう。打越峠から尾根沿いの道を歩き、途中小さなお地蔵様にお参りし、八幡谷に出ました。滝の神社にお参りし山を下りました。

今年も一週間に一度、山に来れますように・・・

今年も相変わらず
今年も相変わらず

1月4日(金)今年も地獄谷から・・・

年末とは打って変わって寒い日が続きます。先ずはいつものルートを軽くスピードハイキングです。地獄谷はゲートロックの横の入り口の岩が少し凍ってましたが、まだ氷は少なかったです。しかし倒木の中には氷に覆われキラキラ光ってるものもありました。

毎年感心しますが折れた枝に氷がついていろいろな形になります。

いろいろな氷をカメラに収め地獄谷、ロックガーデンを抜け迷いの森に入りました。

年末に作ったルート図を確認しながら歩きました。ところがルートが分からなくなりました。自分で作ったものですがとてもいいかげんなルート図です。新年はじめの今年の目標のひとつに「迷いの森の正確なルート図を作る」を決めました。

氷の芸術

霜柱

凍った階段
凍った階段

雨が峠を過ぎたところで手元の温度計を見ました。摂氏マイナス1度。寒いはずです。でもずっと行動してるので山用のアンダーシャツと長袖シャツの2枚で充分です。

そのまま分岐に進み住吉道の方に入ります。ジョギング程度のスピードで走ります。途中の階段も駈け下ろうと思い見るとビックリ、木の階段が見事に凍っています。それもけっこう氷は厚そうです。すべらないようゆっくり下りて氷が張ってる道を過ぎたあたりからまた走り出しました。これからの走りはルートによれば凍結の心配があるので注意しなくてはなりません。念のためスパイクか軽アイゼンを持って来た方がいいでしょう。

住吉川に出るとさすが流れがあるのであまり凍ってるところは見ませんでした。ほんの少し、倒木に氷がついてるだけでした。これからますます寒くなります。夏に行った白石谷は氷瀑で有名です。六甲は雪山にはなりませんが、それでも冬の楽しさ、美しさがあります。またこの1年のハイキングが楽しみになって来ました。

その後は、今日も誰もいない静かな八幡谷を気持ちよく走り下りました。

先週のハイキング          次週のハイキング

付録)

芦屋川の河口が凍ってました。(1月5日)流れが無いからでしょう。

海ではカモメが浮かんでいました。